【Unity】Invokeで引数を渡す、途中で停止・中断。

当サイトで紹介する商品・サービス等の外部リンクは、アフィリエイト広告を含む場合があります。
スポンサーリンク
本記事を読むと以下の実行ができます

ボタンを押すと2秒間隔でカウントが進み、右クリックあるいは画面クリックでカウント停止。

Invokeの実装

Unityのスクリプトで、特定の処理を遅延させたり、
時間間隔を指定して繰り返し実行したい場面で「Invoke」を使うことがあります。

さらに、メソッドに引数を渡すことや、途中で処理を停止・中断する場面も少なくありません。
しかし、Invokeは基本的に引数をサポートしていないため、ちょっとした工夫が必要です。

本記事では、Invokeを活用する方法や引数の渡し方、
途中で処理を中断するテクニックについて解説します。

本記事は次の人におすすめ
  • UnityのInvokeを使って処理を遅延させたい人
  • Invokeに引数を渡す方法を探している人
  • コルーチンとの違いを理解したい人
  • Invoke処理を途中で停止・中断したい人
  • ゲーム内のUIボタンの動作をカスタマイズしたい人
ブログを始めるならConoHaがおすすめ!

ConoHaWing開設方法|アリッシア
技術ブログを書くべき理由|アリッシア

スポンサーリンク

Invoke

Invokeは、指定された時間の経過後にメソッドを呼び出すための機能です。
使用することで、一定の遅延後に実行したり、繰り返し実行することができます。

単発の処理には、Invokeを使用します。
delayTimeで指定された時間(秒単位)の経過後にMethodNameというメソッドが呼び出されます。

Invoke("MethodName", delayTime);


繰り返しの処理には、InvokeRepeatingを使用します。
initialDelayで指定された時間(秒単位)の遅延後に初回のメソッド呼び出しを行い、
以降はrepeatRateで指定された時間の間隔でメソッドが繰り返し実行されます。

InvokeRepeating("MethodName", initialDelay, repeatRate);


Invokeの処理を停止するには、CancelInvokeを使用します。
これにより、開始されたInvokeやInvokeRepeatingの実行を止めることが可能です。

CancelInvoke("MethodName");

別のアプローチとして、onClickのクリックイベントを拡張する方法で、
「.onClick.Invoke()」を使用しています。
参考ページ:「UI.Button-onClick – Unity スクリプトリファレンス

Invoke("呼び出す関数",秒数);

一例として、Invokeで、関数sec()を2秒後に、
表示までにかかる時間を表示する動作を実行します。

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;

public class InvokeMove : MonoBehaviour
{
    void Start()
    {
        Invoke("sec", 2); //sec関数を2秒後に実行
    }

    void sec()
    {
        Debug.Log("表示時間:::::" + Time.time);
    }
}

実際の動作はこちらになります。

2秒後に出力

Invokeに引数を渡す

UnityのInvokeメソッドは直接的に引数を渡すことはできませんが、
引数を持ったメソッドを実行したい場合は、ラムダ式や無名関数を使う方法があります。

using UnityEngine;

public class InvokeArguments : MonoBehaviour
{
    void Start()
    {
        // 3秒後にメソッドを引数と共に実行
        Invoke("CallMethodWithArguments", 3f);
    }

    // 引数を使う場合は、Invoke内でラムダ式を利用する方法
    void CallMethodWithArguments()
    {
        int number = 10;
        Invoke(() => MyMethod(number), 0f); // 引数を使ってMyMethodを呼び出す
    }

    // 引数を受け取るメソッド
    void MyMethod(int value)
    {
        Debug.Log("引数として渡された値: " + value);
    }
}

このコードを実行すると、3秒後に「10」がdebugされます。

コールチンとの違い

Invokeは単純に遅延処理を行いますが、
コルーチン(Coroutine)は、より複雑な処理をフレーム単位で細かく制御することができます。

例えば、Invokeでは処理が一度だけ実行されるのに対し、
コルーチンでは処理を一時停止したり、再開したりすることが可能です。

コールチンについて解説しています。

上記のInvokeと同じ処理をコールチンでします。
ポイントは、StartCoroutineを使ってコルーチンを開始します。
この場合、sec()というコルーチンを開始しています。

IEnumerator型のメソッドを定義して、yield returnで処理を途中、一時停止できます。
2秒間待ってから次の処理が実行されます。sec()を使うことで、指定の時間待機が可能です。

    void Start()
    {
        // コルーチンを開始
        StartCoroutine(sec());
    }

  // コルーチンメソッド
    IEnumerator sec()
    {
        Debug.Log("処理開始");

        // 2秒待つ
        yield return new WaitForSeconds(2f);

        // 2秒後に表示
        Debug.Log("表示時間:::::" + Time.time);
    }

両者を使い分けることで、ゲーム内のシーンやアニメーションの流れをスムーズに調整できます。

ボタンを押すとカウントアップ、画面を押すとカウント停止

UnityのUIシステムを使ったシンプルな例として、ボタンを押すとカウントがアップし、
画面をタップするとそのカウントが停止する仕組みを紹介します。

このシステムにはInvokeやCancelInvokeを使って実装できます。
ボタンの.onClick.Invoke()でカウントアップ処理を呼び出し、画面タッチの入力によってCancelInvokeを使い、途中で処理を中断する方法を解説します。

このシステムはノベルゲームのオート機能で有効です。
Autoボタンを押すと数秒ごとにテキストや立ち絵、セリフが進み、
画面やマウスの右クリックで動作が止まります。

ソースコード

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
using UnityEngine.UI;//追加

public class AutoFn : MonoBehaviour
{
    public Text Count;
    public Button btn;
    bool Auto;
    int i;

    //Auto機能
    public void Autobtn()
    {
        Invoke("Autocount", 2); //Autocount関数を2秒後に実行
        Auto = true;
        Debug.Log("開始!"+ Auto);
        btn.image.color = Color.gray;
    }

    void Autocount()
    {
        i++;
        Count.text = i.ToString();//変数iを文字列に変換
        btn.onClick.Invoke();     //btnを押し続ける
    }

    void Update()
    {
        if (Auto == true && Input.GetMouseButtonDown(0) || Input.GetMouseButtonDown(1))
        {
            //Auto Cancel
            CancelInvoke("Autocount");
            Auto = false;
            Debug.Log("停止!" + Auto);
            btn.image.color = Color.white;
        }
    }

}

ブログを運営するメリット

プログラマーがブログを運営するメリットは沢山あります。
エンジニアはブログを運営するべき理由|アリッシア

  • アウトプットによるスキル向上
  • メモ帳代わり
  • ポートフォリオ(案件獲得)

ブログを始めるためには、「テーマ」・「ドメイン」・「サーバー」の3つが必要です。
3つはブログ運営の基盤となる要素ですが、これら全て自分で用意しなければいけません。

面倒で難しくブログ開設を断念してしまう人が多いです。

ConoHa Wingの「WordPressかんたんセットアップ」は
最短10分で契約可能!

WordPressかんたんセットアップの手順を紹介しています。

ConoHa WINGから契約をすれば、独自ドメインサーバーの用意WordPressとの連携も簡単にできます。

さらに、2つの独自ドメインが永久無料の特典もあり、
月660円からの破格価格にもかかわらず、表示速度は国内最速です。

解説

初めに、名前空間「using UnityEngine.UI;」を追加します。

上から3行はUnityにてスクリプトを生成するとデフォルトで取得できます。
しかし、今回はボタンとテキストのUIを使うので、入力が必要です。
追加しないと、UIが使えないので注意してください。

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
using UnityEngine.UI;//追加

続いて、変数を定義します。

「Count」と「btn」はそれぞれテキストとボタンのUIです。
「Auto」はTrueFalseの真偽値を代入するbool型です。
int型で変数を0,1にして真偽を分ける方法でも代用可能です。
「i」は、単にint型の変数で、後にこの変数を文字列に変換します。

public Text Count;
public Button btn;
bool Auto;
int i;

ここで、Invokeを用いて、Auto機能を実装します。

ボタン(Autobtn)を押すと、2秒後に関数Autocount()を実行します。
また、AutoがTrue(真)になり、ボタンの背景が白からグレーになります。

関数Autocount()では、変数iを1増やして、変数iを文字列(Count)に変換します。btn.onClick.Invoke(); でボタン(btn)を押します。つまり、Autobtn()へ戻ります

    //Auto機能
    public void Autobtn()
    {
        Invoke("Autocount", 2); //Autocount関数を2秒後に実行
        Auto = true;
        Debug.Log("開始!"+ Auto);
        btn.image.color = Color.gray;
    }

    void Autocount()
    {
        i++;
        Count.text = i.ToString();//変数iを文字列に変換
        btn.onClick.Invoke();     //btnを押し続ける
    }

最後に、Auto機能の停止するコードを追加します。

if文でbool型変数AutoがTrue(真)であり、
左クリックあるいは右クリックしたときは、関数Autocount()を停止します。
また、bool型変数AutoがFaulse(偽)になり、ボタンの背景がグレーから白になります。

void Update()
{
    if (Auto == true && Input.GetMouseButtonDown(0) || Input.GetMouseButtonDown(1))
    {
        //Auto Cancel
        CancelInvoke("Autocount");
        Auto = false;
        Debug.Log("停止!" + Auto);
        btn.image.color = Color.white;
    }
}

実演

ソースコードが完成しましたら、スクリプトをHierarchyウィンドウにアタッチして、
Inspectorウィンドウからテキスト・ボタンUIの項目をそれぞれアタッチします。

つづいて、ボタンにAutobtn()を実装します。

HierarchyウィンドウからOnclickを選択します。
この中に、AutoBtnメソッドを追加してください。

シーン再生をすると、冒頭で紹介した動作をします。

まとめ

UnityでAuto機能の実装するには、Invokeを使います。
Invokeは、ある関数を数秒後に実行するものです。

「btn.onClick.Invoke();」は、ボタンを押すコードで、
「CancelInvoke(“関数”);」は、関数の動作を停止するものです。

ブログを始めるならConoHaがおすすめ!

ConoHaWing開設方法|アリッシア
技術ブログを書くべき理由|アリッシア

この記事を書いた人

プロフィール

アリッシア

                 

大学4年間で何か胸を張れるスキルを身に着けたくて当サイト運営を始めました。
現在、大学院に進学するか就職するか迷いながら勉強しています。
詳しいプロフィールはこちら

Contact icon

contact

X icon

X

Instagram icon

Instagram

Note icon

Note

スポンサーリンク
Unity
フォローする
タイトルとURLをコピーしました